
毎年東京は江東区で行われているお祭りで「深川お化け縁日」なるものがあるそうです。
そちらにて私の作品の一つを凧にしたものを販売して頂きました。
今回ご依頼頂いたのは以前にも招き猫の絵をご依頼下さった老舗凧店の「小川凧店」様です。
以前も凧の図柄として招き猫の絵をご依頼頂きました。
今回は縁日のコンセプトが〝おばけ”ですので、そのようなものがないか・・・という話でしたが、作品展と重なったため、その中の新作の「幽霊提灯」をご提案させて頂きました。
(今回は原画ではなくデータのみの販売です。 勿論著作権は私が持っていますが、こうゆう事も出来ます。)
当日はあいにくのお天気だったのですが、中々評判は良かったそうで一安心。
よろしければ、また来年もご依頼ください~というわけで、
やっぱり来年の夏はお化けの絵を沢山描くことになりそうです。
凧というのは「高く上がる」という事で、そのものがすでに縁起物。
小川凧店様では、オーダーで世界に一つだけのオリジナル凧なども取り扱っています。
お祭り自体は8月20日に開催され終了していますが、凧はまだありますので気になる方は是非小川さんへお問い合わせを。
東京墨田区 小川凧店 FBページ:https://www.facebook.com/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E5%87%A7%E5%BA%97%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD-147005428691669/?fref=ts
少し前の「もやもやサマーズ」にも出演してらっしゃるのでご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。
偶然ですが、昔名古屋の老舗凧店のすぐ近所に住んでおりました。
最近は凧揚げをする機会は減っていますが、インテリアとしても凧はおもしろいものです。
以前ご依頼頂いた招き猫の豆凧が完成するまでの動画はこちらです。
同じ図柄で団扇も作ってくださいました。
コメントをお書きください